忍者ブログ

めぐりむ*きゃんとりっぷ

音ゲーとTCGメインのリアルタイム更新雑記。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゆりの木100円2クレになったしクエスト追加されたっぽいので、久々にマジアカやりました。

…ドラゴン組に飛ばされた\(^O^)/

いや、いつものだけど本当に一切わからなくて適当にぽちったのがなんで当たってるんですか
青木まりこって本当に誰なんだ
ゾル大佐とか知らんがな

後はクインメタリア様ですね
全員がアメリアってネタ解答してくれちゃったおかげでしょっぱなフランスとイタリア押し間違った僕でも決勝行きだったからね

しばらくは登校拒否かな…というか保健室ならぬ図書室登校。

…えぇ、アメリア先生からの課題受けましたが何か
PR

某ブログでヨッシーアイランドの記事を見て思い出したので、一応書いておきます

3-2に、ようきなヤリヤリダンサーって名前のステージがあります
進んでいくと、崖みたいなところを上に上に上がっていくことになりますが、登りきってすぐぐらいに、近くにパックンフラワーがいて、赤コイン持ったヘイホーが飛んでくるところがあります
その真下の穴に落ちると普通は死にますが、そこで方向キーずっと左にいれたまま(穴の左側の壁に密着するように)ずっとふんばってるとその下のマップの裏側に出て、なおも壁ぎわで頑張ってると、岩壁の隙間からステージに帰ってこられます。

小さい頃の僕にとってはそこが一番苦手なところで、何度も失敗してるうちに偶然見つけた裏技です

でも、他に知ってる人は誰もおらず、今になってネットで調べてもひとつも出てきませんでした…
もしかしたら本当に僕が第一発見者なのかも(・∀・)

スーファミ持ってて試せる人はぜひやってみてほしいです


今携帯のメモリ漁ってたら、前に録った動画が入ってたw
携帯で録ったのでサイズと画質ひどいし、アップロードできるかがまず怪しいけどとりあえず添付してみます(`・ω・)



ダウンロード

今日もLSD進めてみた。
なんか色々収穫とか新発見とかあったのでメモがてら書いておきます

・鳩のムービーと工場のムービー、唇に紅を塗る夢日記が見られた(・∀・)
・京都(五重の塔、御所含む)と明月荘から始まることが多かった。
・かなりダイナミックな状態でスタートしたら土俵から始まって、目の前で力士が取組してた。しばらく見てたら決着が付いた。取組してるのは初めて見た(・∀・)
・胎児が出てくるとこの地図作ろうと思ったけど、道が出たり消えたり?してダメだった。
・自然界に零戦みたいな水色(灰色?)で翼に赤丸のついた飛行機が2機並んで飛んでた。大体の場所は明月荘の門から出る→そのまま真っすぐ→崖まで来たら、その付近の(少し左にある)橋を渡って崖沿いにずっと右に→また橋があったら渡って、崖沿いを同じ方角にしばらく歩く。バラバラ音がしたから左を見たら飛んでた。そのままもう少し行って、また別の橋の辺りまで行ったら音も姿も確認できなくなった。
・2回連続で京都の御所内から始まった。しかも1回目は開幕目の前に黒紳士だった。逃げ切ったけどリアルに死ぬかと思った。黒紳士ってなんであんなに怖いんだろう。2回目は椅子の上にきらきらしたのが浮いてたけど、リンクはできなかった。
・ハッピータウンとバイオレンス街には一度も行かなかった。紳士多発地帯だから良かったのか、行けなくて残念だったのか…
・明月荘屋上から見られる宇宙飛行士を、明月荘の玄関前からも確認できた。
・自然界に地図が置いてあった。崖のところにあったけど、残念ながら詳しい位置は確認できなかった。
・京都の入り口付近のでかい手で謎の紳士に遭遇。即振り向いて北にまっすぐ逃げたらまた居た((((;゜Д゜)))
・グラフが中心から左(STATIC)に一つズレた状態だと京都の御所内に出る?

・五重の塔内部のテクスチャが文字になってたのでメモってみた。
壁に書いてあるのと床に縦書きで書いてあるのは同じ文章っぽい。

飛行機から降り立つ。
の入り口にある郵便ポ
に、海外行きの郵便物
まれている。その中の
新垣がカナダの上坂さ
た手紙がある。前に居
其の手紙をひょいと取
郵便ポストに放り込ん

以上ループ。

今日は京都に出まくった&かなり歩き回った(紳士から逃げ回った)せいかだいぶ地理が把握できた(・∀・)

この前買ったエンエンエンジェル攻略中だったんだけど、やっとクリア出来たぜやっふうううう

ラスボスひどい。超ひどい。取説に「敵を全員倒すか、グリッドの上を通過して全部塗り潰せばクリア」って書いてあるのに、リングの上歩いてる敵は倒せない(倒しても戻ってくる)し、全部グリッド埋めたのにクリア出来ないし…
おまけにリング上の敵が5面ボスと同じような奴だから、触ったら殺されると思って必死で避けてて攻略法に気付かなかったよ…

諦めてネットで調べたら、公式は閉鎖してるし、見つけたレビューサイトはたかだか15ステージくらいしかやってないらしいし(30ステージくらいから急激に面白くなるのに…)、残りはゲーム通販サイトばっかだし。

でもこれをクリアしないことには年越せないと思って試行錯誤してたら…
嘘だろ…?まさかこれが攻略法か…?っていうような、気になることがあって…
それが発生する条件の心当たりを試してみて、確定したところで意図的に数回起こしてみたら、なんか効いてる予感。
開幕で2回起こせるパターン組んで、コンティニューしつつ粘ってたら行けた(・∀・)b

それと同時にトイカード2枚回収ってのが厳しかったけど。開幕で2回パターンだと、トイカード出現条件が一気に厳しく…

でもまぁ、通常エンディングと真エンディングどっちも年内に見られて良かった!
おまけで、実質333円で買った割に、いいソフトに巡り合えました。
たった15ステージしかやってないのに、単調で、ステージクリアは簡単なのにトイカード回収絡めると難しすぎて面白くない、って投げた人が可哀相。ってか仮にもジャンルはパズルアクションなんだから単調なのは仕方ないっしょ。パズルは難しくてなんぼのもんでしょ。

…ってかトイカード回収は、テクニックしだいで物凄く簡単になるんだけどな。
むしろトイカード回収が難しいんじゃなくて、雑魚面とボス面の通常難易度の差が異常。
2面以降のボス、最初見たとき何をしていいかさっぱりわからなかったし。
3面ボスなんて開幕の絵面が絶望的すぎたし。
4面ボスが巨神兵になって、おもむろに「焼き払え!」的なのやってきた時なんてもう(゜Д゜)ポカーンだったし。

でもまぁ、難しい分だけ燃えましたwww
そのうち時間があったら、ミッションモードトイカードなしタイムアタックとか全グリッド埋め縛りタイムアタックとかやりたいくらい。
今年ハマったゲームは数あれど、ここまで熱くなったのはこれが一番かも。
さすがにLSDとかじゃ熱くなれないもんなぁ^^;

オススメの微妙ゲー特集とかそんな感じでいつか紹介したいと思ってたんですが、小室の逮捕騒動が世間を賑わせてるってことで、取り上げるなら今しかないんじゃないかと。
というか今を逃したらこの先紹介出来ないんじゃないかと(←

というわけで、小室哲哉プロデュース(?)のPSゲーム・GABALL SCREENです

主人公は靴。小室にファンからプレゼントされたこのスニーカーが、小室のいない間に勝手に動き回り(心霊現象!?)小室が作曲に使ってた最新型パソコン(笑)に追突。
そのせいで小室が作った曲がバラバラになってパソコンの中の仮想空間に吹っ飛んでいってさあ大変。
靴は仮想空間にダイブして音を集め、曲を作り直すことにしました。
・・・どんな話だよ
もっとちゃんとしたのが説明書に書いてありますが、説明書(全24ページ)のうち最初の6ページ、実に4分の1はTM NETWORKの木根さんの寄稿です。本当の説明書はその後。ま、読まずともなんとかなりますが

ともかくそんなわけで、ワールドに隠された音(CD)を集め、曲を完成させればOK、という話。
曲ごとに複数のワールドがあって、一つのワールドに隠された音を見つけると次のワールドに移動できるようになります。
最初はパーカスのみのショボいBGMだけど、音を集めるとパートが増えていって、最終的にちゃんとした曲になるってわけ。
曲を完成させると、小室の新曲のPVが見られます。っていうのが売りっぽい。
でも実際は、7曲だかあるうちで、小室の曲は2曲だけ。あとは久保こーじ。
ついでに言うと、クリアした曲はPVが見られるようになる代わりに、二度とワールドに入れなくなります。全クリしてもそれは変わりません
つまり、全クリ後にセーブしちゃうと、画質が悪くて読み込みが遅く、早送り巻き戻し一時停止できないDVDになりさがります
一応小室の部屋を動き回ることは出来ますが、狭いうえにいじれるものはパソコン(PV観賞)とバスケットボール(ゴールに向かってシュートするよ!)のみ、しかもバスケットボールは百発百中でゴールに入るのでよっぽど暇じゃなければやる価値がありません…このゲームやってる時点ですでによっぽど暇なんでしょうが(←

ゲームは…FLASHゲームでよく見る脱出ゲームみたいに、気になるところに靴を移動させてボタン押して調べるだけです
画像や映像としてはLSDの出来損ないみたいな感じ。LSDについては…ゲームって単語と合わせて検索すればいいと思うよ
ただ、LSDと大きく違うと思うのは、LSDはあえて言うなら狂気、コレは作られた夢って印象。なんか色々おかしい感じにはなってるけど、LSDみたいに底から沸き上がってくるものがない。別に怖くないからLSDより安心だと言うべきなんだろうか
それでも人によっては精神に異常をきたす恐れがあるらしいので注意。いや、大抵はその前にクリア出来ると思いますけど。
また、人によっては3D酔いがひどいので注意。いや、大抵は酔う前にクリア出来ると思いますけど。

とりあえず、今参考までに一回タイムアタックしてみました。
NEW GAMEを選んだ瞬間からカウントして、EXTRACLIPのボタンを押した瞬間までを計測。
記録は・・・39分5秒6。速いのか遅いのかわかりませんね。そもそも比較対象がないしなぁ^^;
でもこの記録を見る限り、おそらく初見でも1時間以内でクリア出来ると思われます。
MUSIC1のみの記録は約5分30秒。そのうち実際に操作してた時間は30秒ちょっとだと思われます。
ええ、オブジェクトを調べたときとかワールドに入ったときとかのイベントムービーが長いのです。そして飛ばせない('A`)
本当にものすごく暇なときの時間潰しにはいいんじゃないでしょうか。
きっとそういうときにしかやらないと思うけど。


いや、色々言ってるけどいいところもあるんですよ?
音を集めて曲を完成させるっていうシステム。これはなかなか面白いと思ったっす。ずっとパーカスだけだったのが、途中でベース加わったりすると、やっぱ「おっ」ってなるし。

あとはMUSIC2のワールドの中の大観覧車に乗るイベントのカメラワークとか
MUSIC6のワールドの世界観がめちゃくちゃ僕好みだとか
篠原涼子のセクシー映像が見られるとか
若かりし日の仲間由紀恵が見られるとか
すっかり懐かしい?知念里奈が見られるとか
あとは・・・

・・・・・・
・・・全クリ特典のEXTRACLIPがインド歌謡の電波PV並に狂ってるところとか?(←

と、とりあえず、初代デイドリのクリップが好きならちょっとくらいやってみてもいいと思うよ!
この騒動でどうなるかはわからないけど、だいたい100円くらいで投げ売られてるし!!
LSDが手に入らないけど、とりあえずDAY DREAMな感じに浸りたいって人にはいいかもしれんね
満足は出来なさそうだけどね(←

とりあえず、初見で1770出して「…これってどうやったらS取れるんだ?」とか言ってたんですが、高い点取れば難しいのやら配点高いのが出てくると聞いて再挑戦。
そうだ、思えば○×連想四択ばっかだった。最速で正解して40点とかじゃあそりゃ点数伸びないわ。

んで再挑戦。○×が来ない!
さくさく解きすすめて、8問目辺りで800突破。この時点ではノーミス。
15問目すぎくらい?で、1ミスしながらも1500突破。と…

ここから問題の様相が一変しやがった

読みがわかって(ちゃんとあってて)も変換できないのとか
普通の字なのに読みが違うのやら
そもそもなんていう字かわからないのとか
当て字とか当て字とか

そんなのがいきなり湧いてきました…((((;゜Д゜)))

でもなんとか意味から推測したりしつつ正解を積み重ね・・・!!


・・・・・・2400点。

ああああと一問あればぁぁぁ

…勉強してくるか(´・ω・)

見てきました(早ッ
デススマイルズに限らずだけど、一度超えちゃえば一気に楽になるんだよね。
キャラ変えても出来るかはわからないけどねー

今回はノーミスでパパン到達、ノーボム撃破でご褒美のケーキをいただいて余裕のクリアでした。
ライフ余りすぎてたから、もうちょっと自殺したりボムったり峡谷行ったりしてもよかったかもしれん(←

ハイパーは火山と城道中とパパン戦のみ、ロックショットに至っては未使用です。ローザ姉さんのロックショットってラスボス戦以外でいつ使えばいいの?

第一章第一幕の途中ですでにカウンター1000行ってたけど、なんかもったいなくて第三章第二幕まで持っていくとか逆にもったいなくね?

反省点は多いけど…ま、本気で稼ぐ気とかはないし別にいっか。

ちなみに、ALL CLEARで76921734点でした。リザルト写メって載せたいところなんだけど、撮影禁止の店なんだよね。下では撮れるのにねっ(

デススマイルズのED見られました。ローザ姉さんの現世ED。

選んだ直後に
「あぁこんな可愛いサクラちゃんと妖精さんを置いていくだなんて僕は…僕は人でなしだあぁ!!」なんて思ってしまった…あのラストのサクラちゃんの可愛さは卑怯すぎる(

火山Lv3稼ぎに成功したものの、直後のボス戦でうっかりと画面上に寄りすぎてレーザー直撃、1機落とし+沼のライフアップ取り逃したんで正直もう無理だと思ったんですけど、後半処理落ちしまくってくれたおかげでなんとかなりました。
ラスボス辺りとか完全にボンバーマンでしたけどね^^;

そのうち頑張って残留EDも拝みます
全キャラは…無理かな(苦笑

最近ちょこちょこQMAやってます。今フェニ組。なんかこの分だとそのうちさらに上行っちゃいそう。

使用キャラはタイトルどおりカイル。初プレー時(少なくとも4以前)にランダムで引いて以来の付き合いなんですが…
上級魔術士昇級試験イベント中にいきなり豹変なさいました。
しかも本人は自分が言ったことを覚えてないときた。

…いや、気のせいだな、とさっくり試験を突破して、程なく魔導士昇級試験に。

…「貴様」?
…「待ちやがってください」?

気のせいじゃなかった((((;゜Д゜)))


何かと二重人格キャラにぶつかる僕ですが(リリちゃん然りリヴィオ&ラズロ然り…)

まさかカイル、お前もか?

てかカイルが待ちやがってくださいって言った瞬間に、脳内のどこかが「カンオケ男かお前は!」ってツッコミ入れた気がする。
むしろ入れた。

今日も教習の空き時間にマジアカ中。
まだ新作入ってないけど気にしない。
そのせいで人数集まらないからか、なんか異様に予習の回数多いけど気にしない。

今一回やったらサイクロプス組に。なんかやるたびにクラス変わるんですが。ペース早すぎない?こういうもん?

やっぱりマルバツは致命的にダメダメです。危うく予選一回戦落ちしかけました。
そのかわり並べ替えは得意中の得意らしい。やっぱり。
てかキューブって何?

新作は今週中、らしいです。明日じゃなさそう。

まぁ、まったりと。

Last.fm

プロフィール

HN:
ぱむ
HP:
性別:
非公開
趣味:
KONAMI音ゲー各種、TCG
自己紹介:
KONAMI音ゲーとTCGをこよなく愛するエセ絵描き。描くのは基本的にマイナーキャラばかり。一番良く描くのはたぶんDD5のリーマン。
好物は泉さん、nagureoさん、Cymbalsなどなど。

ドラムマニアRIVAL ID
D1030061950046
PAM-DDL. 現在スキル1050前後

ポプともID
4072-1114-1558
ぱむ@DD
最高Lv42、平均39前後、現在竜神の島

拍手

気に入ったらぽちっと押してやってください。 お礼絵現在3種類ランダム。

クリック募金

ブログ内検索

最新コメント

[09/15 桃乃花悠]
[06/25 桃乃花悠]
[05/11 桃乃花悠]
[03/23 桃乃花悠]
[03/01 桃乃花悠]

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) ぱむ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim